こんにちは。ナナ@kagoshimasoundです。
カレーは飲み物💛
ドライカレーなので、飲めないけど美味しく食べられるカレーを紹介します。
あの「さくらじまジェイコブスパイス」監修のコラボカレーが、なんとファミマで発売されているんです!
これは嬉しい💛
以前は田上にあったのですが、今は移転されて川辺町で営業されてます。
スパイスが効いてて、具材もたっぷりで美味しいカレーなんですよね~
そのさくらじまジェイコブスパイスがファミマとコラボして、ドライカレーとカレーパンを作りました。
さっそく食べてみましたので、紹介します。
- さくらじまジェイコブスパイスが田上から移転しちゃって悲しみ
- さくらじまジェイコブスパイスのカレーがファミマコラボで発売中
- ファミマコラボカラッカラカレー実食
- さくらじまジェイコブスパイス監修コブスパン
- 夏はカレーを食べて乗り切ろう!
さくらじまジェイコブスパイスが田上から移転しちゃって悲しみ
さくらじまジェイコブスパイスは、2019年まで田上にあったカレーの専門店です。
田上にあったころは何度かお邪魔してました。
立体的にモリモリ盛られた揚げ野菜が嬉しい野菜カレーとか、鶏カレーも美味しかったなぁ。
あと、プリンも美味しかった。
現在は川辺町に移転して、以前よりも広くなった店舗で営業されてます。
この投稿をInstagramで見る
- 住所:〒897-0202 鹿児島県南九州市川辺町清水9399−3
- 電話:0993-87-1422
- 営業時間:11時00分~16時00分
- 定休日:月曜日
さくらじまジェイコブスパイスのカレーがファミマコラボで発売中
税込み530円。
カロリーは496キロカロリー。
さくらじまジェイコブスパイス監修のカラッカラカレーです。
野菜がたっぷり盛られていて、さくらじまジェイコブスパイスの野菜カレーを彷彿とさせますね!
530円というのがちょっとお高めではあるけれど、さくらじまジェイコブスパイスのカレーが味わえるなら、これは絶対買いですよね!!
ファミマコラボカラッカラカレー実食
黄色いサフランライスの上に、かぼちゃ、ジャガイモ、ニンジン、おくら、レンコン、ナスの素揚げとゆで卵がのってます。
コンビニ弁当なので、さすがに立体的な盛り付けではありませんけど、色もキレイで食欲をそそりますね。
立体的に見えるように横から撮影してみました。
ドライカレーにも野菜やお肉など具材たっぷりでおいしそ~
温かいうちにいただきます。
美味しい~!!
カラッカラというネーミングなので、どれだけ辛いのか心配したけど、そんなに辛くありませんでした。
野菜がいったん揚げてあるので、ホクホクしながらもうま味たっぷり。
ドライカレーは、お肉や野菜がたっぷり煮込まれてて、クミンがしっかり香るのがいいですね!
根菜がたっぷりなので、もぐもぐ噛んで満腹感もありました。
美味しかった~
さて、お腹いっぱいになったけど、デザートは別腹ってことで。
さくらじまジェイコブスパイスとファミマコラボのカレーパンもあるんです。
その名も「コブスパン」!
さくらじまジェイコブスパイス監修コブスパン
税込み145円。
カロリーは307キロカロリーです。
このキャラなんだろう?
さくらじまジェイコブスパイスの店長さんでしょうか。
ひげ生えてて帽子被ってた気がします。
オーブンで軽く温めると、パン粉がサクッとして、スパイスの香りが一段とアップ。
シナモンが結構強めに香ってきますね~
断面はこんな感じ。
生地にターメリックが練り込んであるのか、ちょっと黄色っぽいです。
中のカレーは、さくらじまジェイコブスパイスのドライカレーみたいな感じかな。
さっそくいただきます。
表面はサクッと、口に入れるとスパイスがたっぷり広がります。
やっぱりちょっとシナモンが強めで、パンは甘め。
カエンペッパーが辛いと袋に書いてありましたが、そこまで辛くありませんでした。
夏はカレーを食べて乗り切ろう!


川辺町に移転しちゃったさくらじまジェイコブスパイス。
田上にあるときは頻繁に食べに行ってたので、すごく悲しかったのですが、今ならファミマでコラボカレーが買えますよ!
カレーだけでなく、カレーパンまでコラボしてます。
食べた感想は、「川辺町までカレー食べにいくぞー!!」でした。
こっちも美味いよ↓
鹿児島情報のランキングに参加中↓
にほんブログ村
応援クリックしていただけると泣いて喜びます( ;∀;)