こんにちは。ナナ@kagoshimasoundです。
第55回北海道の物産と観光展に行ってきました。
北海道物産展と言えば、毎年この時期のお楽しみ。鹿児島市山形屋で毎年開催されている大人気のイベントですね。
数多くのデパートが各地で開催していますが、その中でも山形屋で開催されている北海道物産展は売り上げ日本一なんだとか。去年の第54回でも10億を超える売り上げがあったそうですよ。
さて、鹿児島県民が愛してやまない山形屋の北海道物産展に私も参戦してまいりました。
山形屋7階の山形屋食堂で、北海定食をいただいてきましたので、その様子も紹介します。
1号館7階山形屋食堂「北海定食」
お昼前に出かけたので、まずは腹ごなしをしようと山形屋食堂へ。
エスカレーターに乗って北海道物産展の会場である6階に上がると、ものすごい人がいて、威勢のいい声が聞こえてきます。物産展は大盛り上がりのようです。
カレーパンやルタオのお菓子に目を奪われつつ、続きのエスカレーターで7階に上がります。するとここにも、ものすごい人だかり。流石大人気のイベントだけあって、平日でもお客さんが殺到するんですね。
最後尾という案内板の方へ行くと、店員さんにさらに奥に案内されました。待ち時間は20分から30分とのこと。
もうちょっと早めに来ればよかったかなと後悔しながらも、毎年同じように並んでいる私たちです。さて、やっと順番がきてテーブルに着くことができました。
山形屋食堂では、北海道物産展と協賛で「北海道味めぐり」を開催しています。
今年は11月30日金曜日までの開催です。もちろんお目当ては北海定食。注文すると5分もたたずに運ばれてきました。
人気ナンバーワンメニューですから、あらかじめ作っているんでしょうね。それでも茶わん蒸しは熱々、お味噌汁からも湯気が立っています。
盛りつけも鮮やかで見た目からも食欲をそそられます。このたっぷりなボリュームで、1680円。カニ汁付き。
このカニの味噌汁。カニの出汁がとっても効いています。大根、ニンジン、油揚げが入った具沢山みそ汁に、カニの足が少し入っていました。
湯気が立っているせいろの蓋を開けると、豚ロース肉が3枚も、たっぷりもやしの上に乗っています。せいろを一つ一つ蒸しているようで、豚肉のうまみをすったもやしも美味しいです。メニューには十勝産豚ロースと書かれていました。濃厚なゴマダレをつけて食べました。
お刺身盛り合わせ
そして、なんといっても気になるのは、ウニの殻に盛りつけられたウニ!
実はちょっと上げ底で、殻の中に大根のキューブが入っているのですが、それでもとろりとクリーミーなウニが3腹のっています。エビはぷりぷり、サーモンのお刺身も油がのっていて美味しいです。
海鮮丼
酢飯の上に、カニのほぐし身、マグロ、サーモンの漬けが乗った海鮮丼です。ワサビを醤油に溶かして、回しかけて食べました。
カニが思ったよりもたくさんのっていて、ご飯の量も多く、大満足の海鮮丼でした。
北海道の物産と観光展で買ったもの
お腹いっぱいになったので、さっそく6階に降りて北海道物産展に参戦します。お昼ご飯が終わった時間らしくて、先ほどよりもお客さんが増えています。ぎゅうぎゅう押されながら歩いてまわります。
豪快かに弁当2500円
行列ができているお店の一つ、蟹工船です。北海道物産展の一番の目玉はやっぱりかに弁当ですよね。
数種類のお弁当が並んでいますが、2250円のタラバ尽くし弁当と、2500円の豪快かに弁当の違いをお店の方に伺ってみると、
「花咲ガニを使用しています。花咲ガニはやっぱり美味しいですよ」
と笑顔でおススメされたので、2500円の豪快かに弁当を買うことにしました。
たっぷりのほぐし身、大きなタラバガニの足1本、花咲ガニ2本、大きなタラバガニの爪2個がドーンとごはんの上に乗っています。
花咲ガニ
シャクシャクとした歯ごたえがあります。噛めば噛むほど、蟹のエキスが出てきてとてもおいしいです。うまみが濃い感じがしました。太い脚の部分が2本も入っています。
タラバガニ
大きくて食べごたえ抜群なタラバガニの足が1本。こちらはジューシーで花咲ガニよりも柔らかいです。タラバも花咲もどっちもおいしい!!
大きな爪2個
身がぎっしりと詰まった蟹の爪が2本も乗っています。歯ごたえがあって、うま味がジュワーっと出てきます。
贅沢して2500円の豪快かに弁当を買ってよかったです。この時期のお楽しみですから、他を節約してでも、食べたい豪華なお弁当でした。
スナッフルズのチーズオムレット
エスカレーター前に出店されています。これも毎年買ってしまいます。フワフワのスフレチーズケーキです。
![チーズオムレット](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/happyreina/20181125/20181125230140.jpg)
![チーズオムレット](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/happyreina/20181125/20181125230144.jpg)
![チーズオムレット](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/happyreina/20181125/20181125230148.jpg)
コロンとかわいい丸いケーキはフワフワ柔らかすぎて手に持つことができないほど。
フォークにさしたら、すぐにお口に入れないと崩れてしまいます。一口食べると舌の上でホロっと崩れて、濃厚なクリームチーズが溶けてお口の中に広がります。
甘さは控えめで、食感も軽いので、油断すると何個でも食べてしまいそうです。一つ一つ包装されていて、食べやすいです。
今年も大満足で、北海道物産展を満喫できました。また来年も楽しみです。
山形屋食堂の店舗情報
山形屋1号館 山形屋食堂
〒892-8601 鹿児島県鹿児島市金生町3−1
営業時間 10:00-19:30
電話 099-227-6111
ナナの総合評価
北海定食
価格 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★☆☆ |
味 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
- 蟹の出汁が効いたみそ汁がおいしかった
- 刺身がコリコリ、ウニもたくさん乗ってた
- 海鮮丼の蟹がたっぷり
毎年この時期は北海道物産展を楽しみにしています。山形屋食堂の北海定食も毎年いただいていて、いつも大満足です。また来年も行きたいです。
北海道物産展大好きなんです!